無料診断 「体の疲れは脳の疲れ」遠隔ヒーリング

皆さまこんにちわ


アロマ気功の上田久美子です。


私に関わる全ての皆様が


幸せになる為の情報を


発信し、行動しています。






いよいよ本当に明日は31日

まだメルマガを書いている私 涙


掃除、おせち料理

やらなければいけない事が

山ほどあるのに、

ついパソコンの前に座ってしまう。

好きなのですねー。



メルマガを出したら、

鬼の様にある、現実を

ガンガンこなします。笑





今頃皆様は

ああー疲れた!

あちこち痛いし!

そう言いながら

大掃除中ですか?



この疲れた、



体の疲れって

脳の疲れでも有るのです。



それが

いろんな形で現れるのを

ご存じでしたか?



確かに、私も、


身体が疲れると

頭が動かなくて、

もう今日は駄目だ、

と仕事を中止したことも

何回もありました。



そんな時は

・イライラする
・やる気が出ない
・集中できない
・なんとなくだるい
・物忘れが多い
・昼間も眠い
・頭痛がする
・肩がゴリゴリ
・慢性便秘
・食べすぎちゃう 
・肥満

他にもいっぱいの

症状が現れます。




脳というのは、

毎日毎日365日

24時間休みなく働いているのです。

ですから

ゴミがたまって詰まったり

カスもたまっていきます。



たまってくると

仕事や、やる事等の

考え方もクリアじゃなくなり

人間関係もこわす、

という事も生じます。





そして、アルツハイマーに

なりやすいと言われています。




この、ごみは、睡眠中に

捨ててくれます。



ですから、仕事等がお休みと、

夜更かしして、

睡眠時間が少なくなると

疲れが取れず、

将来のアルツハイマーの

予備軍になる恐れが有ります。



疲れやすくて

あちこち痛くて

調子が悪いとき、


それはすでに脳が疲れています。

歳のせいだけではありません。

良く寝て、

脳をいたわって下さいね。





今年が終わりますが

どんな1年でしたか?

幸せな1年でしたか?

余り幸せでは有りませんでしたか?



殆どの方は

幸せな時もあり、大変な時も有った、

という方が多いと思いましす。



幸せとはその人の考え方、

感じ方です。

明日のメルマガで

来年も、か、来年は、か

で幸せな年になるための

方法をお伝えしたいと思います。

又「繋がる」で

お悩みやご相談お伺いします。


是非、メールでお話し下さい。


iaca@aromaremedy.co.jp


また、


下記のアドレスをクリックで


ラインQRコードが出ますので


スキャンして下さい。


友達追加になります。


あなたが若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。


あなたと共に。 上田久美子