心のウエルビーイングインストラクター養成講座「嫌な上司への対処法」




若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。

皆様こんにちわ。

アロマ気功の上田です。


ゴールデンウイークも

終盤に掛かりましたね。


今日はお天気が良く

とても気持ちが良いですね。


庭の木々たちも生き生きとし、

バラもドンドン花開き

美しい姿を見せてくれています。


そして私は

やりたい事が

ドンドン叶い

それに向かう道筋も

見えて来て、

願いは叶うを実証しています。



本当に、本当に幸せで

この幸せが皆様に届きます様に。

大きく手を広げ、皆様に

お送りします。笑


私が

何をしたいか

何を実現したいか?

は、その内に発表しますね。






先日

「愛の反対は「無関心」」

というメルマガをお送りしましたが

この件で

ご質問を頂きました。



ここから。


メルマガに

意識を向けなければ

自分にのしかかってくる

エネルギーは

次第に力を失い

その結果、

気にならなくなっていきます。

という事ですが、



いやな上司と仕事で1日7時間位、

毎日顔を合わせなければならないのですが

意識を向けない様にする方法って

あるのでしょうか?


意識を向けなくするには

どうすれば良いでしょうか?

ここまで。




お返事はここから

これは優等生的答えになりますが




嫌いな理由を言語化する:

嫌いな上司の具体的な理由を

言語化してみましょう。

どのような行動や態度が

気に入らないのか、

リストアップしてみてください。

これにより、感情を整理し、

対処法を見つけやすくなります。


良い面を探してみる:

嫌いな人にも必ず良い面があります。

彼らの強みや良い点を探してみてください。

これにより、感情が和らぎ、

ストレスが軽減されることがあります


期待しない:

上司に対して過度な期待を

抱かないようにしましょう。

期待が高すぎると、

失望やストレスを感じやすくなります。





スピリチュアル的な視点からは、

嫌いな人との出会いは成長の

機会であると捉えることができます。

彼らが私たちに何を教えてくれるのかを考え、

自己成長につなげてみてください。

あなたの幸福と健康が最優先です。


等、模範的な回答になりました。




私見

きらいを意識するのではなく、

意識をしない

感情を入れない

客観的に見る。



もし、嫌な事を言われたら

「あー、私嫌な事を言われているな」

と客観的に見て、

他人事の様に見て、

小説や、ドラマを見ているように。


すると、

他人が嫌な事を言われている

ので

心は苦しくない

という事になります。



気功では、結界を貼りましょう。


毎日仕事に行く前に

自分の4隅に気の球を置きましょう。

これで、嫌な事は

入れません。

やり方が解らない場合はご連絡下さい。



これでもう

楽しく仕事が出来るようになります。

楽しく仕事をしている自分を

イメージしてみましょう。


それらは全部自分で作ります。

どうぞ自分のやりたい、なりたい

自分になりましょう。


ここまでお送りしました。


が、難しい!

という方に


次回、もっと具体的に

わかりやすく

自分の目標

(やりたい、なりたい自分)

に到達できる

目標設定シートの作り方を

お知らせします。


多分今日中に。笑




なりたい自分になりたい。

なりたい環境にしたい。

とお思いの方は

お楽しみに




ご質問等

解らない事等、どんどん聞いてください。


気楽におしゃべりしましょう。
(ラインビデオ「LINEコール」)で。


こんな事でも


なんでも、質問でも、悩みでも


まず、お話をしてみませんか?


下記からの友達追加で。

お悩み相談室へどうぞ
https://utlink.jp/l/jtBOmqczGEhK
あなたが

若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。


あなたと共に。 上田久美子