ア ロレメ、IACA会員「先に喜ぶ」

皆様こんにちわ。

アロマ気功の上田です。



最近、今の現状が辛い

という方のご相談が増えて居る様に

思います。




そこで今回は

辛い時にこそ大切な

考え方について、お話します。

又、

辛く無くても

やりたい事がある方も


無い方も。

例えば定年になったら

何をしよう・・・とか


叶う方法ですから

是非ご覧くださいね。






余談ですが、

昨日気功勉強会で

辛い時時こそ

という事で、

ご自分の、目標を、目的を決めましょう。

幸せな人生をつかみましょう。

という事で

アウトプットのやりかたを

行いました。

所が
お詫び:ユーチューブの画像が取れなく

音声だけになってしまいました。

申し訳ありません。
それでもといういう方はお送りします。 
欲しいとご連絡下さい。
iaca@aromaremedy.co.jp



それでは本題に


この世界には見える世界と

見えない世界があります。


人間は

見える世界=体(身体)と

見えない世界=心

とその奥底に

ある一番重要な魂の存在が

あると言われています。

(ハイヤーセルフとか潜在意識とか
ウニヒピリとか、神とか・・・・)

今回はその見えない世界=「心」について

お話しします。


ここでいう見える世界とは

現実の姿や人間(他人)であり

見えない世界とは自分の心や

気持ちだということです。



簡単に言いますと例えば会社の

業績でいうところの売上や

利益名などはその社員などは見えます。

でも人間には心が有り、

それは会社の業績や売上、利益

などと密接に結びついているのです。


一般的に言えば、


順序はまず

見える世界から見えない世界へ、

ということになります。

つまり会社の業績が上がれば、

嬉しくなる。


コンテストに入賞すれば気分がいい

などと密接に繋がっているのです。


人からの評価や評判なども

見えたり耳に聞こえたりします。

「凄いですね」とか言われると

嬉しくなりますよね。


この嬉しい気持ちは

見えない世界ということになります。

人間はまず見える世界から

見えない世界にという順序になります。


でもそれを逆にして生きれば

ずっと生きやすくなるのです。

というお話をしますね。



つまり、

結果が出たから嬉しいではなく、

最初から喜んで動くと

嬉しい結果が出る

という順序にすることが

辛い時の解決法になるという話です。



例えば人から悪口を言われたら

嫌な気分になって落ち込んだり

相手を責めたり、というようになります。


それは相手の評価、悪口が先になっている、

つまり見える世界が先になっています。

それに反応しているのです。


これは「反応的な生き方」というらしいのですが、

その時は他人に支配されている状態なのです。

たとえば、

「お前何やってんだよ」

「最悪だな、お前は」

などと言われると人って落ち込みますよね。


これは相手の言葉が先、

そして自分の心がそれに反応しているのです。

これが「他人の支配下にいる状態」です。


要するにこれを改善すればいいのです。


では、どうするのか?

『他人の支配下で生きるのではなく、

自分の支配下で生きるのです』



要は順序を変えるということです。


まずは見えない世界から見える

世界へということを意識します。


自分の心が先になることでどんな

風にでも変えることができるのです。

「気持ちの持ちようによって

何とでもなる」ということです。



自分の中で無意識にできるように

なればいいのですが、

無意識に出来るようになるまでは

自分で意識(コントロール)すればいいのです。

これがメチャ大事で、

何か事が起こった時は、

「アッ」私嫌な思いをしている

と意識して、それをコントロールするのです。

その意識、気が付くという事がとても大事です。

そうすると

嫌な思いをしているという自分を

客観的に見ることが出来、

それを見ている自分は、

心は痛くない、という事です。



ではどのように。という事ですが



先ほどの例題では、

見える世界から見えない世界の事でしたが、


そうではなく先に、

見えない世界から見える世界

に順番を変えれば良いのです。



例えば

会社の業績が上がって嬉しくなる。

コンテストに入賞して気分がいい

理想に近い就職先が決まった。

理想に近い上司が赴任してきた。


このような事が起これば嬉しくなりますよね。

この嬉しい気持ちは

見えない世界ということになります。


もし、苦しい、とか辛い、とか

悲しい、とか、何でこうなるんだ?

とか、怒りだとか…。

そう思っているときは「順番が逆に

なっている」のです。



大切なのでもう一度

今、

苦しい、辛い、悲しい、怒り

何でこうなるんだ?

思う様にならない。

等と思っているときは

「順番が逆に見える世界が先の

「反応的な生き方」になっています。


(「反応的」とは、起こった事、さまざまなその人への刺激、問題、事件、出来事に対し、そのまま感情的に反応してしまう事)


そんな時は「他人に支配されている

状態」です。


他人の事はコントロールしづらい

のです。

はっきり言ってできません。


だから苦しいのです。



でも見えない世界は自由です。

自分の心ですから。


我々人間にとって大事な事は

「心が先で(他人からの)

評価はその後」ということです。


もっと言えば

『自分の心を最優先すること、

人の評価に翻弄されず

「自分らしく生きる』

ということが出来れば人生は

もっともっと素晴らしくそして

楽しくなるということです。


これは人生が辛いという方だけではなく

これから人生100年時代に入り

どんな幸せな人生を送ろうと

思っている方も

先に自分の欲しい人生を

嬉しさ、喜び感を

先に体験し、行動すると

後から結果が付いてきます。

その為に、目標、目的を

明確にして下さい。




この記事を読んで頂いている

すべての皆様が幸せな人生

を受け取るために

このメルマガ、ブログを

お役に立てて下さい。



ご質問等
解らない事等、どんどん聞いてください。


気楽におしゃべりしましょう。
(ラインビデオ「LINEコール」)で。


こんな事でも


なんでも、質問でも、悩みでも


まず、お話をしてみませんか?


下記からの友達追加で。

お悩み相談室へどうぞ
https://utlink.jp/l/ksgwEUSZOplr

あなたが

若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。


あなたと共に。 上田久美子